学校の構造
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/15 13:37 UTC 版)
「和歌山市立貴志小学校」の記事における「学校の構造」の解説
集中玄関が南側校舎にある。南側校舎には視聴覚室、図工室、給食室、図書室、理科室、パソコン室、ランチルームなどがあり、北側校舎には職員室、校長室、保健室などがある。また、校門は南側にあり、体育館は北側校舎のとなりに位置する。体育館前には創立百周年を記念した石碑が建立されており、「輝け貴志っ子世紀を越えて」と記されている。運動場は学校敷地内で一番北側にあり、西側にバックネットや体育倉庫、東側にジャングルジムやプールが位置する。南側校舎の屋根上にはソーラーパネルがあり、南側校舎1階玄関には電力供給量を表示するパネルが設置されている。
※この「学校の構造」の解説は、「和歌山市立貴志小学校」の解説の一部です。
「学校の構造」を含む「和歌山市立貴志小学校」の記事については、「和歌山市立貴志小学校」の概要を参照ください。
- 学校の構造のページへのリンク