子宮の記憶 ここにあなたがいる
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 00:37 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『子宮の記憶 ここにあなたがいる』(しきゅうのきおく ここにあなたがいる)は、藤田宜永による小説、またそれを原作とした日本の映画。
2003年8月、『キッドナップ』というタイトルで講談社より刊行される。2006年12月、映画化に伴い、『子宮の記憶 ここにあなたがいる』に改題され再刊行された。
あらすじ
裕福な家庭で何不自由なく暮らしていた17歳の真人。しかし、家族に愛されていないという事実が彼を悩ませる。ある日、自分が生後3日で誘拐されていたという過去を知る。
自分を誘拐した犯人が真鶴に住んでいると知り、会いに行くことを決意する。
登場人物
| 
      
      この節の加筆が望まれています。
       | 
   
刊行情報
| 
      
      この節の加筆が望まれています。
       | 
   
映画
| 子宮の記憶 ここにあなたがいる | |
|---|---|
| 監督 | 若松節朗 | 
| 脚本 | 神山由美子 | 
| 原作 | 藤田宜永 | 
| 出演者 |  松雪泰子 柄本佑 寺島進  | 
   
| 音楽 | S.E.N.S. | 
| 撮影 | 栗栖直樹 | 
| 編集 | 新井孝夫 | 
| 配給 | トルネード・フィルム | 
| 公開 |   | 
   
| 上映時間 | 115分 | 
| 製作国 |   | 
   
| 言語 | 日本語 | 
キャスト
以下、友情出演
スタッフ
- 監督:若松節朗
 - プロデューサー:井口喜一、深澤義啓、棚橋裕之、村田法子
 - エグゼグティブ・プロデューサー:山本良生、尾越浩文、細野義朗、武政克彦、佐藤憲夫、叶井俊太郎、渡辺純一、中山和記
 - 企画:菊池美由貴
 - 脚本:神山由美子
 - 撮影:栗栖直樹
 - 編集:新井孝夫
 - メインテーマ:S.E.N.S.「Way Out」
 - 音楽:森英治
 - 映像:矢沢由邦
 - 照明:高橋幸司
 - 録音:矢川祐介
 - 原作:藤田宜永 『キッドナップ』(講談社刊)
 - 制作プロダクション:共同テレビジョン
 - 製作会社:テレビ東京、朝日放送、ポニーキャニオン、共同テレビジョン、スターダストピクチャーズ、ビッグショット、ポニーキャニオンエンタープライズ、スカパー・ウェルシンク、トライベッカ、トルネード・フィルム
 
外部リンク
固有名詞の分類
- 子宮の記憶 ここにあなたがいるのページへのリンク