子供の時間_ドラマ_(NHKテレビ番組)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 子供の時間_ドラマ_(NHKテレビ番組)の意味・解説 

子供の時間 ドラマ (NHKテレビ番組)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/02 04:16 UTC 版)

子供の時間 ドラマ(こどものじかん ドラマ)はNHK総合テレビ夕方の子供番組枠『子供の時間』で放送されていた子供向けドラマを扱う。

初期作品

作品名 放送期間 放送時間 枠名
蜘蛛の糸 1953年07月03日 金曜18:30-19:00 音楽劇
あさみとはるみ 1953年08月14日 金曜18:30-19:00 バレエ劇
三太物語 1953年10月09日 - 1954年05月02日 不定18:30-19:00
風車とガマと侍と 1953年10月16日 - 1953年11月06日 金曜18:30-19:00
正と三郎 1953年10月25日 日曜18:30-19:00
レ・ミゼラブル 1954年02月10日 - 1954年06月25日 金曜18:30-19:00
1954年07月06日 - 1954年07月27日 火曜18:30-19:00
横丁の大将 1954年04月18日 - 1954年10月19日 不定18:30-19:00
ビルマのたて琴 1955年04月29日 - 1955年07月29日 金曜18:00-18:30
燃えるキリシタン城 1954年08月03日 - 1954年09月28日 火曜18:30-19:00
金魚を忘れた子 1955年08月12日 金曜18:00-18:30 実験劇場
母の手 1955年09月16日 金曜18:00-18:30 綴方劇場
うまかたと悪童 1955年10月07日 金曜18:00-18:30 綴方劇場
歌声よ山にひびけ 1955年10月21日 - 1955年10月28日 金曜18:00-18:30 綴方劇場
川風にかなでる子等 1955年11月11日 金曜18:00-18:30 綴方劇場
おっかあの笑顔 1955年12月02日 金曜18:00-18:30 綴方劇場
星から来た紳士 1956年04月12日 - 1956年04月26日 木曜18:00-18:30
ゆく波かえる波 1956年05月04日 - 1956年05月17日 木曜18:00-18:30
ボン子ちゃん 1956年06月08日 - 1956年06月22日 金曜18:00-18:30
よだかの星 1956年07月07日 土曜18:00-18:30 オペレッタ
アルベルト・シュバイツェル 1956年07月13日 - 1956年08月03日 金曜18:00-18:30
湖のいろは空の青 1956年08月10日 - 1956年08月31日 金曜18:00-18:30
一つの願い 1956年08月29日 水曜18:00-18:30
よしきたゴンちゃん 1956年11月04日 - 1957年03月31日 日曜18:10-18:40
むくの木の上の良太 1957年04月03日 水曜18:10-18:40

NHKドラマ

作品名・枠名 放送期間 放送時間 制作局
桃の木横丁 1957年04月10日 - 1957年10月30日 毎週水曜18:10-18:40 東京
こども風土記 1957年04月13日 - 1958年04月05日 毎週土曜18:10-18:40 大阪・名古屋
もくの冒険 1957年04月14日 - 1957年06月30日 毎週日曜18:10-18:40 東京
つり竿とハンドル 1957年07月21日 - 1957年10月20日 毎週日曜18:10-18:40 東京
私が笛を吹くとき 1957年11月06日 - 1957年12月18日 毎週水曜18:10-18:40 東京
おらんだ剣法 1957年11月10日 - 1957年12月29日 毎週日曜18:10-18:40 東京
炎の泉 1958年01月05日 - 1958年01月26日 毎週日曜18:10-18:40 東京
宇宙少年 1958年02月09日 - 1958年05月25日 毎週日曜18:10-18:40 東京
こども風土記 1958年04月09日 - 1959年04月01日 毎週水曜18:10-18:40 大阪・名古屋
コタンの口笛 1958年06月01日 - 1958年08月31日 毎週日曜18:10-18:40 東京
虹の仲間 1958年09月07日 - 1958年10月26日 毎週日曜18:10-18:40 東京
神台村騒動記 1958年11月09日 - 1958年12月28日 毎週日曜18:10-18:40 東京
あすを告げる鐘 1959年01月04日 - 1959年04月05日 毎週日曜18:10-18:40 東京
こどもホール 1959年04月08日 - 1960年03月30日 毎週水曜18:07-18:35 大阪・名古屋
トンボちゃん 1959年04月11日 - 1959年10月03日 毎週土曜18:07-18:35 東京
虹が呼んでる 1959年04月12日 - 1960年04月03日 毎週日曜18:10-18:35 東京
ホームラン教室 1959年10月10日 - 1960年04月02日 毎週土曜18:07-18:35 東京
不思議なパック 1960年04月04日 - 1961年03月27日 毎週月曜18:10-18:35 東京
こどもホール 1960年04月06日 - 1961年03月29日 毎週水曜18:00-18:30 大阪
この光は消えず 1960年04月07日 - 1961年03月30日 毎週木曜18:00-18:25 東京・名古屋
ホームラン教室 1960年04月09日 - 1961年04月01日 毎週土曜18:25-18:50 東京
月下の美剣士 1960年04月10日 - 1960年06月26日 毎週日曜18:00-18:25 東京
少年漂流記 1960年07月03日 - 1960年08月28日 毎週日曜18:00-18:25 東京
ポンポン大将 1960年09月04日 - 1964年04月05日 毎週日曜18:00-18:25 東京
進め!ヒデヨシくん 1961年04月03日 - 1962年03月26日 毎週月曜18:00-18:30 大阪
ふしぎな少年 1961年04月03日 - 1961年09月29日 月〜金曜18:35-18:50 東京
あすをつげる鐘 1961年04月06日 - 1963年03月28日 毎週木曜18:00-18:30 東京・名古屋
ホームラン教室 1961年04月08日 - 1962年03月31日 毎週土曜18:10-18:35 東京
黒百合城の兄弟 1961年10月02日 - 1962年09月28日 月〜金曜18:35-18:50 東京
ふしぎな少年 1961年10月07日 - 1962年03月31日 毎週土曜17:45-18:10 東京
オロップ牧場の仲間たち 1962年04月02日 - 1963年03月25日 毎週月曜18:00-18:30 東京
ドラが鳴る 1962年04月06日 - 1963年03月29日 毎週金曜18:00-18:30 大阪
ホームラン教室 1962年04月07日 - 1963年03月30日 毎週土曜18:30-18:50 東京
眉月の誓い 1962年10月01日 - 1963年03月29日 月〜金曜18:35-18:50 東京
泣くな太陽 1963年04月01日 - 1964年03月30日 毎週月曜18:00-18:30 東京
おねえさんといっしょ 1963年04月01日 - 1964年04月04日 月〜土曜18:35-18:50 東京
金太と三吉 1963年04月04日 - 1964年04月02日 毎週木曜18:00-18:30 名古屋
虹に誓う 1963年04月05日 - 1964年04月03日 毎週金曜18:00-18:30 大阪
幸福試験 1964年04月06日 - 1965年04月03日 月〜土曜18:35-18:54 東京
次郎物語 1964年04月07日 - 1966年03月29日 毎週火曜18:00-18:25 東京
蛍光る 1964年04月09日 - 1965年04月01日 毎週木曜18:00-18:25 大阪
チコちゃん日記 1965年04月05日 - 1966年04月02日 月〜土曜18:30-18:50 大阪
宇宙人ピピ 1965年04月08日 - 1966年03月31日 毎週木曜18:00-18:25 東京
ファイト君 1965年04月09日 - 1966年04月01日 毎週金曜18:00-18:25 名古屋
風のある街 1966年04月04日 - 1967年03月31日 月〜金曜18:30-18:45 大阪
路傍の石 1966年04月05日 - 1966年09月27日 毎週火曜18:00-18:25 名古屋
愛の一家 1966年04月09日 - 1967年10月14日 毎週土曜18:00-18:30 東京
一直線 1966年10月04日 - 1967年09月26日 毎週火曜18:00-18:25 名古屋
素顔の青春 1967年04月03日 - 1968年03月29日 月〜金曜18:30-18:45 大阪
名探偵カッチン 1967年10月03日 - 1968年03月26日 毎週火曜18:00-18:25 名古屋
アイウエオ 1967年10月21日 - 1969年04月05日 毎週土曜18:00-18:30 東京
あねいもうと 1968年04月01日 - 1969年04月04日 月〜金曜18:30-18:45 大阪
海からきた平太 1968年04月02日 - 1969年04月01日 毎週火曜18:00-18:25 名古屋
1969年04月08日 - 1971年09月28日 毎週火曜18:20-18:45
からくり儀右衛門 1969年04月12日 - 1970年04月04日 毎週土曜18:05-18:30 東京
へこたれんぞ 1970年04月11日 - 1971年04月03日 毎週土曜18:05-18:35 東京
不知火の小太郎 1971年04月10日 - 1971年12月25日 毎週土曜18:05-18:35 東京
わんぱく天使 1971年10月05日 - 1973年03月13日 毎週火曜18:20-18:45 名古屋
少年ドラマシリーズ 1972年01月01日 - 1973年03月31日 毎週土曜18:05-18:35 東京
1973年04月02日 - 1976年03月27日 月〜水曜18:05-18:30 東京・名古屋
1976年04月05日 - 1978年03月16日 月〜木曜18:05-18:25

海外ドラマ

作品名 放送期間 放送時間
走れチェス 1962年04月07日 - 1962年09月29日 毎週土曜18:00-18:30
トム・ソーヤの冒険 1962年10月06日 - 1963年11月17日 毎週土曜18:00-18:30
南海のテリー 1963年12月19日 - 1964年04月04日 毎週土曜18:00-18:25
タイムトンネル 1967年09月03日 - 1968年05月26日 毎週日曜18:00-18:50
森林警備隊 1968年04月09日 - 1969年02月03日 毎週月曜18:00-18:25
アフリカ大牧場 1968年10月13日 - 1969年04月06日 毎週日曜18:00-18:50
宝島 1969年02月10日 - 1969年05月05日 毎週月曜18:20-18:45
動物先生の日記 1969年05月12日 - 1970年03月02日 毎週月曜18:20-18:45
トム・ソーヤの冒険 1970年03月09日 - 1970年06月08日 毎週月曜18:20-18:45
南海のマイク 1970年09月28日 - 1971年09月13日 毎週月曜18:20-18:45
ロンドン指令X 1970年11月15日 - 1971年02月21日 毎週日曜18:25-18:50
エンデバー号の探検 1971年09月20日 - 1972年09月24日 毎週月曜18:20-18:45
空飛べ!キャットウィーズル 1973年05月07日 - 1973年05月23日 月〜水曜18:05-18:30
ロンドン大追跡 1973年06月25日 - 1973年07月04日 月〜水曜18:05-18:30
海のセバスチャン 1973年10月01日 - 1973年10月24日 月〜水曜18:05-18:30
荒野の王子 1974年02月11日 - 1974年03月06日 月〜水曜18:05-18:30
おんぼろ車のドナおばさん 1974年05月13日 - 1974年05月22日 月〜水曜18:05-18:30
秘密の白い石 1974年06月24日 - 1974年07月17日 月〜水曜18:05-18:30
少年カウボーイ 1974年10月14日 - 1974年11月06日 月〜水曜18:05-18:30
アルプスのスキーボーイ 1974年11月25日 - 1974年12月18日 月〜水曜18:05-18:30
ふたりの追跡 1975年04月21日 - 1975年05月14日 月〜水曜18:05-18:30
リバーハウスの虹 1975年07月14日 - 1975年07月30日 月〜水曜18:05-18:30
長くつ下のピッピ 1975年09月22日 - 1975年10月15日 月〜水曜18:05-18:30
ぼくのテムズ川 1975年12月08日 - 1975年12月17日 月〜水曜18:05-18:30
アルプスの少女ハイジ 1976年02月02日 - 1976年02月11日 月〜水曜18:05-18:30
長くつ下のピッピ 冒険旅行・海賊退治 1976年05月31日 - 1976年06月10日 月〜木曜18:00-18:25
地球防衛団 1976年06月14日 - 1976年07月01日 月〜木曜18:05-18:25
いたずらっ子エミール 1976年07月05日 - 1976年07月22日 月〜木曜18:05-18:25
森の秘密 1976年10月04日 - 1976年10月21日 月〜木曜18:05-18:25
アン通り47番地 1977年05月09日 - 1977年05月26日 月〜木曜18:05-18:25
孤島の秘密 1977年06月27日 - 1977年07月21日 月〜木曜18:05-18:25
スカイパトロール チョッパー・ワン 1977年12月05日 - 1977年12月22日 月〜木曜18:05-18:25
大草原の小さな家 1978年04月08日 - 1979年03月24日 毎週土曜18:00-18:45
ハーディ・ボーイズ 1979年04月07日 - 1980年02月23日 毎週土曜18:00-18:45
アトランティスから来た男 1980年04月12日 - 1980年08月02日 毎週土曜18:00-18:45
大草原の小さな家 1980年09月06日 - 1982年09月18日 毎週土曜18:00-18:45

参考文献

関連項目


「子供の時間 ドラマ (NHKテレビ番組)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「子供の時間_ドラマ_(NHKテレビ番組)」の関連用語

子供の時間_ドラマ_(NHKテレビ番組)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



子供の時間_ドラマ_(NHKテレビ番組)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの子供の時間 ドラマ (NHKテレビ番組) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS