妨害系アイテムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 妨害系アイテムの意味・解説 

妨害系アイテム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/11 14:13 UTC 版)

ポトリス」の記事における「妨害系アイテム」の解説

妨害系アイテムは全種ミサイル扱いであり、効果落下地点周辺複数タンク影響するANGLE LOCK このミサイル落ちた地点周辺にいるタンクを、3ターンの間角度調整できない状態にする。 MOVEMENT LOCK このミサイル落ちた地点周辺にいるタンクを、3ターンの間移動不能状態にする。作用ポセイドン特殊弾と同様である(ただし、効果はこちらの方が1ターン長い)。 OVER POWER このミサイル落ちた地点周辺にいるタンクパワー調節ゲージスタート地点を、3ターン間中央からにする。なお受けた側は、パワー調節開始するまで通常通り見た目のままであるREVERSE SCREEN このミサイル落ちた地点周辺にいるタンクプレイヤー画面を、3ターンの間上下反転させるVERTIGO MISSILE このミサイル落ちた地点周辺にいるタンクプレイヤー画面を、4ターンの間波打たせるILLUSION MISSILE このミサイル落ちた地点周辺にいるタンクプレイヤー画面で、4ターンの間全てのタンク自分タンク見える。 FOG MISSILE このミサイル落ちた地点周辺にいるタンクプレイヤー画面で、3ターンの間発生させる

※この「妨害系アイテム」の解説は、「ポトリス」の解説の一部です。
「妨害系アイテム」を含む「ポトリス」の記事については、「ポトリス」の概要を参照ください。


妨害系アイテム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/01 03:10 UTC 版)

ポトリス2」の記事における「妨害系アイテム」の解説

妨害系アイテムは全種ミサイル扱いであり、効果落下地点周辺複数タンク影響する角度不能ミサイル / ANGLE LOCK このミサイル落ちた地点周辺にいるタンクを、3ターンの間角度調整できない状態にする。 移動不能ミサイル / MOVEMENT LOCK このミサイル落ちた地点周辺にいるタンクを、3ターンの間移動不能状態にする。作用ポセイドン特殊弾と同様である(ただし、効果はこちらの方が1ターン長い)。 パワー不能ミサイル / OVER POWER このミサイル落ちた地点周辺にいるタンクパワー調節ゲージスタート地点を、3ターン間中央からにする。なお受けた側は、パワー調節開始するまで通常通り見た目のままであるさかさミサイル / REVERSE SCREEN このミサイル落ちた地点周辺にいるタンクプレイヤー画面を、3ターンの間上下反転させるゆらゆらミサイル / VERTIGO MISSILE このミサイル落ちた地点周辺にいるタンクプレイヤー画面を、4ターンの間波打たせるダミーミサイル / ILLUSION MISSILE このミサイル落ちた地点周辺にいるタンクプレイヤー画面で、4ターンの間全てのタンク自分タンク見える。 霧ミサイル / FOG MISSILE このミサイル落ちた地点周辺にいるタンクプレイヤー画面で、3ターンの間発生させる

※この「妨害系アイテム」の解説は、「ポトリス2」の解説の一部です。
「妨害系アイテム」を含む「ポトリス2」の記事については、「ポトリス2」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「妨害系アイテム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「妨害系アイテム」の関連用語

妨害系アイテムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



妨害系アイテムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのポトリス (改訂履歴)、ポトリス2 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS