女子中高生ケータイ流行語大賞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 女子中高生ケータイ流行語大賞の意味・解説 

ケータイ流行語大賞

読み方:ケータイりゅうこうごたいしょう
別名:女子中高生ケータイ流行語大賞

株式会社ピーネスト2009年から2012年にかけて発表していた流行語ランキング女子中高生ケータイ携帯電話)を用いたやり取りの中で最も流行した言葉表現調査発表するもの。

ケータイ流行語大賞は、女子中高生対象とするアンケートの手法で調査されている。他の流行語ランキング比べ、より若者言葉傾向強く実際に多用され表現ランキング反映されやすい。他面、必ずしもその年の世相反映した語ばかりがランクインとするとは限らず前年ランクインした語が根強く使われ再度ランクインするといったケース見られた。

ケータイ流行語大賞は2009年第1回実施された。発表時期12月初旬で、これは「ユーキャン新語・流行語大賞受賞」や「ネット流行語大賞」といった同種のイベントと同じタイミングといえる
2010年のケータイ流行語大賞は、2010年11月18日から11月24日の期間に調べられたもので、金賞(第1位・年間大賞)が「なう」、銀賞第2位)が「あげぽよ」、銅賞第3位)が「どうかしてるぜっ」となった

2011年の女子中高生ケータイ流行語大賞は、金賞に「リア充」、銀賞に「てへぺろ」、銅賞に「あげぽよ」が選出された。4位以下には「かわうぃーねー」をはじめとして芸人持ちネタなどがランクインしている。

2012年の女子中高生ケータイ流行語大賞では、前年第2位だった「てへぺろ」が金賞選ばれ銀賞前年第8位の「きゃわたん」が、銅賞には2012年ユーキャン新語・流行語大賞年間大賞獲得したスギちゃんネタワイルドだろぉ」が選ばれている。

2013年および2014年はケータイ流行語大賞は発表されていない

関連サイト
P-NEST リサーチ

女子中高生ケータイ流行語大賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/17 03:16 UTC 版)

流行語大賞の一覧 > 女子中高生ケータイ流行語大賞

女子中高生ケータイ流行語大賞(じょしちゅうこうせいケータイりゅうこうごたいしょう)とは、ピーネストが主催する、女子中学生・高校生の間で流行った流行語を投票によって決定する賞。

概要

2007年に開始されたネット流行語大賞で、2009年から運営協力にピーネストが入ったことをきっかけに創設され、ピーネストが運営する携帯電話向け無料ホームページ作成サイト「@peps!」「Chip!!」のユーザーである女子中高生を対象にアンケート調査を実施し、その結果によって決定される。設立の経緯からノミネート語の発表や賞の決定発表はネット流行語大賞と同時に行われる。

自由国民社主催の新語・流行語大賞が世間一般で流行った言葉を、ネット流行語大賞がインターネット上で流行った言葉を対象としているのに対し、本賞は女子中高生で流行っている若者言葉を対象としており、より狭い範囲での流行の度合いが分かるようになっている。

2012年度を最後に実施されていない。本賞の実質的な終了ののち、似たように女子中高生を対象にした流行語の調査に、Amebaサイバーエージェント)が調査していた「JCJK流行語ランキング」や、株式会社AMFが企画している「JC・JK流行語大賞」、Girls Research Pressが発表している「ギャル流行語大賞」などがある。

歴代受賞用語

年度 流行語
1[1] 2009年 年間大賞金賞 盛る/盛れる
銀賞 ガチで
銅賞 やふー\(^o^)/
4位:まじかー、5位:ニャッピーo(≧∀≦)o、6位:ぱねぇ
2[2] 2010年 年間大賞金賞 なう(なうい)
銀賞 あげぽよ
銅賞 どうかしてるぜっ
4位:イイネ!、5位:うけぴー、6位:ありえんてぃ
3[3] 2011年 年間大賞金賞 リア充
銀賞 てへぺろ
銅賞 あげぽよ
4位:とりま、5位:からの〜、6位:あーね
4[4] 2012年 年間大賞金賞 てへぺろ
銀賞 きゃわたん
銅賞 ワイルドだろぉ
4位:どうするぅ!?、5位:テンアゲ、6位:あーね

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「女子中高生ケータイ流行語大賞」の関連用語

女子中高生ケータイ流行語大賞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



女子中高生ケータイ流行語大賞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの女子中高生ケータイ流行語大賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS