天理ファンファーレ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/06 15:13 UTC 版)
「天理高等学校吹奏楽部」の記事における「天理ファンファーレ」の解説
「ファンファーレ」は1959年の選抜高校野球から同校が使用しているが、その基となった曲に関しては曲名、作曲者名がそれぞれ「マキシンクッキー」「バウルス」と伝わるのみで正式な曲名も作曲者も判明していなかった。しかし、2016年11月3日にNHK-FMで放送された「今日は一日吹奏楽三昧リターンズ」の企画で調査が行われた結果、カルヴァーシティ高校(英語版)のバンド・ディレクターのリチャード・ボウルズ(Richard Bowles)作曲「マクシンカッキ―序曲(Maxinkuckee Overture)」と判明し、同放送で同校自身の演奏による原曲が放送された。楽譜リンク 初代指揮者 矢野清の編曲によりファンファーレが作られ、同校では「ファンファーレ」と呼ぶが、他校では「天理ファンファーレ」や「ヒット」「得点」などとも呼ばれる。
※この「天理ファンファーレ」の解説は、「天理高等学校吹奏楽部」の解説の一部です。
「天理ファンファーレ」を含む「天理高等学校吹奏楽部」の記事については、「天理高等学校吹奏楽部」の概要を参照ください。
- 天理ファンファーレのページへのリンク