大田区民ホール「アプリコ」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/21 01:37 UTC 版)
「アロマスクエア」の記事における「大田区民ホール「アプリコ」」の解説
地上5階、地下1階、塔屋1階。収容人数、舞台設備、その他ホール付帯設備の充実度に対して貸出料金が割安なため演劇、コンサート等の商業公演の他、多くの催し物が行われている。 他に郵便局、マクドナルド、ドトールコーヒー、その他飲食店などがテナントとして出店しており、オフィス部分には日本生命、ソニー損害保険などが入居している。また、高砂香料工業の本社オフィスも品川区から移転してここに入居している。 敷地内の公園には、映画『キネマの天地』で使用された松竹橋のレプリカが設置されている。また、区民ホールアプリコのエントランスには松竹橋の実物の親柱が設置されており、地下1階には松竹蒲田撮影所のジオラマが展示されている。
※この「大田区民ホール「アプリコ」」の解説は、「アロマスクエア」の解説の一部です。
「大田区民ホール「アプリコ」」を含む「アロマスクエア」の記事については、「アロマスクエア」の概要を参照ください。
- 大田区民ホール「アプリコ」のページへのリンク