大田区指定史跡
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 21:15 UTC 版)
紀伊徳川家墓所「松寿院宝篋印塔」徳川頼宣の娘松姫の供養塔。 「真空院宝篋印塔」徳川頼宣の子、四歳で夭折。 「養珠院宝塔」徳川家康の側室で、徳川頼宣と水戸徳川家の徳川頼房の生母。 「妙操院一重塔」徳川家斉の側室で徳川斉順の生母。 「天真院宝塔」徳川光貞の簾中で伏見宮貞清親王の姫・安宮。 「揺林院宝塔」徳川頼宣の正室で加藤清正の娘。 「寛徳院宝塔」徳川吉宗の簾中で伏見宮貞致親王の姫・真宮。 「霊岳院宝塔」徳川光貞の三女で徳川吉宗の姉にあたる育姫。
※この「大田区指定史跡」の解説は、「池上本門寺」の解説の一部です。
「大田区指定史跡」を含む「池上本門寺」の記事については、「池上本門寺」の概要を参照ください。
- 大田区指定史跡のページへのリンク