大橋康延とは? わかりやすく解説

大橋康延

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/21 06:08 UTC 版)

大橋 康延
基本情報
国籍 日本
出身地 栃木県小山市
生年月日 (1955-10-08) 1955年10月8日(69歳)
身長
体重
180 cm
90 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1973年 ドラフト2位
初出場 1974年10月15日
最終出場 1974年10月15日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

大橋 康延(おおはし やすのぶ、1955年10月8日 - )は、栃木県[1]出身の元プロ野球選手。ポジションは投手

来歴・人物

小山二中時代はアンダースローの好投手であり、小山中の江川卓と投げ合ったこともある[2]。江川が地元の小山高へ進むという噂から作新学院高へ進学するが、結局は同期入学となる。その後は江川の控え投手として登板機会は限られたが第45回選抜高校野球大会小倉南高戦で2イニング登板した[1]。これは江川が監督に進言したことによるという[2]

1973年ドラフト会議大洋ホエールズから2位指名を受け入団[1]

180cmという体格に恵まれながら、元々肥満体質のため腰周りに肉がつき過ぎて体のキレが悪く生きた球がいかなかった。また精神的な弱さやチーム内に田中由郎田村政雄などの同タイプ(アンダースロー)の投手が一軍にいるのも不運だった。ストレート、カーブ、シュートの他に右打者のヒザ元をえぐるシンカーを武器としていた。一軍では1974年の最終戦で先発したが、長嶋茂雄の引退試合の翌日であり、ほとんど注目されなかったという[2]。肘の故障もあって活躍できず1980年引退[1]。引退後は、ユニカ商事を経営している。

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1974 大洋 1 1 0 0 0 0 0 0 -- ---- 11 3.0 2 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0.00 0.67
通算:1年 1 1 0 0 0 0 0 0 -- ---- 11 3.0 2 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0.00 0.67

記録

背番号

  • 46 (1974年 - 1980年)

関連項目

脚注

  1. ^ a b c d プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、111ページ
  2. ^ a b c 「江川卓が怪物になった日」松井優史 竹書房文庫

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大橋康延」の関連用語

大橋康延のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大橋康延のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大橋康延 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS