大村 蔵六(おおむら ぞうろく)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/19 10:16 UTC 版)
「リングにかけろ2」の記事における「大村 蔵六(おおむら ぞうろく)」の解説
前作で竜児たちを育てた大村ジムの会長。幼い頃から武者修行で各地を旅し、1941年の16歳当時、初代影道総帥にも挑んだ。その後に軍隊に入隊して戦争に参加、1946年に帰国。再び武者修行の旅に出て、ギリシア十二神の先々々代ゼウスとカイザーナックルを賭けて戦った。オンボロジムの人物に過ぎない大村が伝説の武器カイザーナックルを所持していたのは、そのためである。近年では竜童たちが物心つく前にジムを閉鎖し、彼らがボクシングのことを少しでも聞くと激怒する程だった。本作開始時点の前年に他界した。
※この「大村 蔵六(おおむら ぞうろく)」の解説は、「リングにかけろ2」の解説の一部です。
「大村 蔵六(おおむら ぞうろく)」を含む「リングにかけろ2」の記事については、「リングにかけろ2」の概要を参照ください。
- 大村蔵六のページへのリンク