大安森林公園駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大安森林公園駅の意味・解説 

大安森林公園駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/14 18:30 UTC 版)

大安森林公園駅
地下駅舎
大安森林公園
ダーアンセンリンゴンユェン
Daan Park
R07 東門
大安 R05
所在地 台北市大安区信義路3段100号B1[1]
駅番号 R06
所属事業者 台北大衆捷運股份有限公司
台北捷運
所属路線 信義線淡水信義線
駅構造 地下駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
#利用状況節参照
-人/日(降車客含まず)
乗降人員
-統計年度-
#利用状況節参照
-人/日
開業年月日 2013年11月24日
テンプレートを表示
大安森林公園駅
各種表記
繁体字 大安森林公園站
拼音 Dà ān Sēn lín Gōng yuán Zhàn
通用拼音 Dà an Sen lín Gong yuán Jhàn
注音符号 ㄉㄚˋ ㄢ ㄙㄣ ㄌㄧㄣˊ ㄍㄨㄥ ㄩㄢˊ
ラテン字 Ta-an Senlin Kungyuan Chan
発音: ターアンサンリンコンイェン チャン
台湾語白話字 Tāi-an-sim-lîm-kong-hng Chām
客家語白話字: Thai-ôn Sêm-lìm Kûng-yèn Chhàm
日本語漢音読み だいあんしんりんこうえんえき
英文 Daan Park Station
テンプレートを表示

大安森林公園駅(だいあんしんりんこうえんえき)は中華民国台湾台北市大安区にある台北捷運淡水信義線駅番号R06

歴史

  • 2013年11月24日 - 信義線中正紀念堂~象山間開業[2]

駅構造

地下2階構造[3][4]地下駅。地下2階に島式ホーム1面2線を有する。開業時からフルスクリーンタイプのホームドアが設置されている[5]。出口は6つある。

駅階層

地面 出入口 出入口
地下
一階
改札階 コンコース、インフォメーション、自動券売機自動改札
地下
二階
1番線 淡水信義線 北投淡水方面東門駅
島式ホーム、車両左側のドアが開閉する。
2番線 淡水信義線 大安象山方面(大安駅)

駅出口

出口1と6は駅の北側に、出口2~5は駅の南側にある。エレベーターは出口4・5・6に設置されている。

  • 出口1:新生南路中国語版一段(信義路中国語版三段31巷口、階段)
  • 出口2:新生南路二段(階段・エスカレータ)
  • 出口3:西側光塔(階段)
  • 出口4:東側光塔(エレベーター)
  • 出口5:建国南路中国語版二段(階段・エスカレータ・エレベーター)
  • 出口6:建国假日花市中国語版(仁愛路三段24巷口、階段・エスカレータ・エレベーター)

利用状況

年間 日平均
乗車 下車 乗下車計 出典 乗車 乗下車
2013 532,537 543,316 1,075,853 [6] 14,014 28,312
2014 2,336,030 2,318,327 4,654,357 6,400 12,752
2015 2,736,756 2,688,813 5,425,569 7,498 14,865
2016 2,965,609 2,882,999 5,848,608 8,103 15,980
2017 3,167,044 3,091,978 6,259,022 8,677 17,148
2018 3,269,250 3,185,325 6,454,575 8,957 17,684
2019 3,335,696 3,235,227 6,570,923 9,139 18,003
2020 2,960,877 2,811,943 5,772,820 8,090 15,773
2021 2,382,329 2,276,134 4,658,463 6,527 12,763

駅周辺

バス路線

隣の駅

台北捷運
淡水信義線
東門駅 R07 - 大安森林公園駅 R06 - 大安駅 R05

脚注

  1. ^ 財政部稅務入口網 アーカイブ 2016年8月22日 - ウェイバックマシン(統一編號:31998367)
  2. ^ “捷運信義線即將通車 轉乘與優惠措施報你知”. The News Lens 關鍵評論網. (2013年11月18日). https://www.thenewslens.com/article/1071 
  3. ^ 存档副本”. 2008年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年5月4日閲覧。 捷運報導第207期:大安森林公園站-臺北市新地標,為本市打造出一座有特色、具特殊風貌的捷運車站。陽光大廳及下凹庭園特殊空間的塑造,讓陽光、綠意引進地下車站;遊客可於 地下空間欣賞大自然,並在戶外的山谷中(下凹庭園)欣見桃花源地。下凹庭園的戶外半圓形飲食區與水池、環形迴廊與水瀑、自然山林造景的外環坡地,提供一個 與大自然互動、交心,進行捷運“心靈”之旅的環境。
  4. ^ “台北捷運 大安森林公園站願景圖揭幕”. 大紀元. (2006年10月5日). https://www.epochtimes.com/b5/6/10/5/n1477537.htm 
  5. ^ “北捷月台門完成最後一哩路 117站全數完工”. 台灣蘋果日報. (2018年9月29日). https://tw.appledaily.com/life/20180929/5JIC2ZXLJCOENKKLINQHFBX5T4/. "近年完工通車的捷運新蘆線、信義線等59個車站,於興建時皆已規劃月台門" 
  6. ^ 臺北大眾捷運股份有限公司 (2022年2月15日). “臺北捷運各站進出人次”. 「臺北市交通統計資料庫查詢系統」. 臺北市政府交通局. 2022年2月16日閲覧。

外部リンク

台北捷運公司



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大安森林公園駅」の関連用語

大安森林公園駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大安森林公園駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大安森林公園駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS