大スタジオ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 02:52 UTC 版)
「神奈川県立県民ホール」の記事における「大スタジオ」の解説
小劇場で、本館小ホールでは現在ほぼ不可能となった演劇などの舞台芸術の公演を担うほか、客席を撤去の上、ホールや本館で公演される演目のリハーサル、稽古にも供される。 KAAT5階~7階、スタジアム形式 定員216(標準的な配置の場合。立ち見、車いすスペースを除く)、消防法上の最大定員は501名。 舞台間口13m(オープンステージ形式) 主な公演ジャンル:演劇、ダンスなど ロビー(ホワイエと呼ぶ)は前方と後方の2層構造で、前方にコインロッカーが、後方に化粧室がある。
※この「大スタジオ」の解説は、「神奈川県立県民ホール」の解説の一部です。
「大スタジオ」を含む「神奈川県立県民ホール」の記事については、「神奈川県立県民ホール」の概要を参照ください。
- 大スタジオのページへのリンク