変わったステージ名の一例
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/24 14:40 UTC 版)
「ステージ (コンピュータゲーム)」の記事における「変わったステージ名の一例」の解説
タイトルリリース年呼称解説アラビアン 1983 SECTION、PAGE 面の最初にページをめくるデモがある。4ページで1セクション。 フォゾン 1983 WORLD、STEP 3ステップで1ワールド リブルラブル 1983 SEASON 面ごとに季節が春夏秋冬と巡る仕様になっている。 ギャプラス 1984 PARSEC 天文学で使われる単位「パーセク」に由来。 ちゃっくんぽっぷ 1984 MAZE 立体的な迷路を移動して出口を目指す。 パックランド 1984 TRIP 4ラウンドで1トリップ。 ひげ丸 1984 DECK 海賊船の甲板が舞台という設定。 グロブダー 1984 BATTLING ゲーム内の戦闘競技「バトリング」に由来。 アイスクライマー 1985 MOUNTAIN 山の頂上を目指すという内容。 トイポップ 1986 BOX おもちゃ箱の中の世界が舞台という設定。
※この「変わったステージ名の一例」の解説は、「ステージ (コンピュータゲーム)」の解説の一部です。
「変わったステージ名の一例」を含む「ステージ (コンピュータゲーム)」の記事については、「ステージ (コンピュータゲーム)」の概要を参照ください。
- 変わったステージ名の一例のページへのリンク