変な生き物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/19 16:26 UTC 版)
変な生き物は全部で4種類存在する。プレイヤーは無論変な生き物を直接雇用することはできないが、洗脳施設を使えば変な生き物(事実上、自ら攻め込んでこないボスな生き物を除く)を味方にすることもできる。ただし、変な生き物を味方にした場合でも、通常の兵玉とは異なり、「整列・自由」の命令はできない。また侵攻した変な生き物は戦闘で撤退することができない。 変な生き物攻撃タイプ攻撃力防御力耐久力移動速度攻撃・回復間隔解説弱い生き物 近接 30 10 250(280) 速 ※ 体当たりで攻撃。変な生き物たちのザコ兵。 固い生き物 近接 45 75 300(1200) 遅 ※ 体当たりで攻撃。変な生き物たちの盾担当。 痺れる生き物 間接 50 5 250(260) 遅 短 雷を飛ばして攻撃。変な生き物たちの間接攻撃兵。 ボスな生き物 近接 110~130程度 30 10000(14290) 最遅 最長 衝撃波で広範囲を攻撃。変な生き物のボスで本島にいる。
※この「変な生き物」の解説は、「都道府県大戦」の解説の一部です。
「変な生き物」を含む「都道府県大戦」の記事については、「都道府県大戦」の概要を参照ください。
- 変な生き物のページへのリンク