堂本ブラザーズバンド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 01:49 UTC 版)
「ジャニーズ関連企画ユニット」の記事における「堂本ブラザーズバンド」の解説
2001年3月結成。 詳細は「堂本兄弟#堂本ブラザーズバンド」を参照
※この「堂本ブラザーズバンド」の解説は、「ジャニーズ関連企画ユニット」の解説の一部です。
「堂本ブラザーズバンド」を含む「ジャニーズ関連企画ユニット」の記事については、「ジャニーズ関連企画ユニット」の概要を参照ください。
堂本ブラザーズバンド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 17:20 UTC 版)
番組内で演奏を担当するバックバンド。別表記:DOMOTO MUSIC BROS. BAND。略称:DMBB。旧バンド名:堂本兄弟とゆかいな仲間たち。一部のメンバーはトークにも参加する。初期は前身の番組である『LOVE LOVE あいしてる』のLOVE LOVE ALL STARS(略称:LLAS。主なメンバーはスタジオミュージシャン)とは異なる解散した人気バンドのメンバーを起用していたが、2003年からLLASにも参加した吉田建、吉田とともに活動していた村上“ポンタ”秀一、土屋公平などを起用している。 また、実際に番組内でオンエアされることはほとんど無いが、3本目の収録の前に堂本剛を中心とする「剛マンブラザーズバンド」(略称:TMBB)によって不定期にセッションが行われる。メンバーは堂本剛を先頭(リーダー)に、吉田建、土屋公平など自由な組み合わせとなる。打合せらしきものは殆ど無く、その日の気分や簡単なお題のみでのセッションとなる場合が多い。 2013年3月収録分からは、シシド・カフカ、TOKIE、YUKARIE、宮本笑里といった女性陣が参加する場合もあり、その際は「剛マンシスターズバンド」(略称:TMSB)と呼ばれていた。
※この「堂本ブラザーズバンド」の解説は、「堂本兄弟」の解説の一部です。
「堂本ブラザーズバンド」を含む「堂本兄弟」の記事については、「堂本兄弟」の概要を参照ください。
- 堂本ブラザーズバンドのページへのリンク