基本操作・自機性能
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/05 09:22 UTC 版)
「ケツイ〜絆地獄たち〜」の記事における「基本操作・自機性能」の解説
操作は1レバー+3ボタン(ショット、ボム、ショットオート連射)で行う。 パワーアップを取得することにより、自機およびオプションのショット性能が強化される(1発の同時発射数が増え幅広くなる、最大4段階)。また、オプションは初期段階で2つ装備されているが、パワーアップアイテムを2つ取得するとさらに2つ追加される(追加分は自機の真横に配置)。 ゲーム開始時に自機を選択する。自機の種類と性能は、以下の通り。 TYPE-A - AH-Y72 ティーゲルシュベルト デルタ翼を持つ赤い機体(1P側。2P側は緑)。オプションが自機斜め方向(オプション追加でさらに広範囲)に攻撃する広範囲攻撃型。 オプションの配置が自機後方で、オプション追加でW字体制、ロックショット時はハの字状に展開する。 移動速度は遅いが、ロックショットでの補足速度が速い。 アリス=ブラックバーンとロイド=エヴァンズマンが操縦する。 TYPE-B - FH-X4 パンツァーイェーガー 前進翼を持つ青い機体(2P側。1P側は紫)。直線的で範囲は狭いが威力の高いショットを持つ一点集中型。 オプションの配置は自機前方。オプション追加時の体制はM字で、ロックショット時は逆ハの字状に展開。 移動速度が速いが、ロックショットでの補足速度が遅い。 ユウマ=ナナセとスティール=ユレクが操縦する。
※この「基本操作・自機性能」の解説は、「ケツイ〜絆地獄たち〜」の解説の一部です。
「基本操作・自機性能」を含む「ケツイ〜絆地獄たち〜」の記事については、「ケツイ〜絆地獄たち〜」の概要を参照ください。
- 基本操作・自機性能のページへのリンク