坂長本店袖蔵(旧古河城乾蔵)
名称: | 坂長本店袖蔵(旧古河城乾蔵) |
ふりがな: | さかちょうほんてんそでぐら(きゅうこがじょういぬいぐら) |
登録番号: | 08 - 0030 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積60㎡ |
時代区分: | 江戸 |
年代: | 文久3(1863) |
代表都道府県: | 茨城県 |
所在地: | 茨城県古河市中央町3-1-39 |
登録基準: | 再現することが容易でないもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 四つ辻の角地に位置する2階建の土蔵で,隣接する店藏と棟を直交して建つ。外壁は白漆喰塗り,屋根は切妻造,桟瓦葺とする。古河城乾藏を移築したものと伝え,牛梁に「文久三年癸亥五月吉日」の記がある。店蔵とともに古河城を偲ぶ数少ない遺構。 |
- 坂長本店袖蔵のページへのリンク