坂下家住宅土蔵
| 名称: | 坂下家住宅土蔵 | 
| ふりがな: | さかしたけじゅうたくどぞう | 
| 登録番号: | 37 - 0226 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積25㎡ | 
| 時代区分: | 明治 | 
| 年代: | 明治中期 | 
| 代表都道府県: | 香川県 | 
| 所在地: | 香川県小豆郡小豆島町苗羽字内浜甲833 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 敷地奥,主屋西方にある。桁行5mの土蔵造2階建,切妻造で,平側に一段低い切妻造の突出部を設ける。小屋組は登梁式,屋根は桟瓦葺,外壁は漆喰塗,腰を縦板で覆う。妻面2階には庇付の小窓を設け,黒漆喰の縁取が際だつ。小規模だが丁寧なつくりになる。 | 
- 坂下家住宅土蔵のページへのリンク

 
                             
                    


