地底超人 アングラモン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/03 17:20 UTC 版)
「ウルトラマンAの登場怪獣」の記事における「地底超人 アングラモン」の解説
第29話「ウルトラ6番目の弟」に登場。 地底に住む超人。地上人の地下水汲み上げに立腹し、警告の意味でギタギタンガの酸欠ガスを使い、酔っぱらい事故を装って梅津姉弟の父親をはじめ何人も殺害する。武器として、両目から発射する赤色の破壊光線、口から放つ青色の金縛り光線(ブルーキャッチ光線)、胸から放つ青色の地震光線をそれぞれ用いる。居場所をAに発見され、ギタギタンガと共に戦うもギタギタンガをあえなく倒され、地震光線による地割れ攻撃でAを地底に沈めようとする。最後は、北斗=Aがダンから弱点だと知らされていた胸にハンドビームを受けて炎上し、絶命する。 声:阪脩(ノンクレジット) デザインは井口昭彦が担当した。ヤマイモをデザインモチーフとしているものもある。身体から生えた毛はラテックスを箒の穂に塗ったものとなっている。頭の位置やサイズが微調整されている。 着ぐるみはギロン人の改造。
※この「地底超人 アングラモン」の解説は、「ウルトラマンAの登場怪獣」の解説の一部です。
「地底超人 アングラモン」を含む「ウルトラマンAの登場怪獣」の記事については、「ウルトラマンAの登場怪獣」の概要を参照ください。
- 地底超人 アングラモンのページへのリンク