土肥真生とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 土肥真生の意味・解説 

土肥真生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/22 03:29 UTC 版)

土肥 真生(どい まなお)は、日本の音楽プロデューサー編曲家作曲家ギタリスト

概要

音楽家として幅広い活動を行う中、CHEMISTRYの作品でサウンドプロデュース、作曲、編曲を行い、ミリオンヒットを記録する。また2001年には、『第52回NHK紅白歌合戦』にCHEMISTRYのギタリストとして出演した。ダイアモンド☆ユカイのバンドに2年ほど在籍し、ライブ、ツアーなどを行った。テレビCMでおなじみの「♪キスをしたくなってくるでしょ〜」とSHYが歌うプロアクティブのCMソング「ラッキーカラー」をプロデュース、編曲。またエスニック音楽でも活動する一面を持ち、ボサノヴァ、インド古典音楽、チベット音楽などの一流音楽家と共演、録音などを行っている。

主な作品

ポップス

エスニック系の作品

  • テンジン・チョーギャル&寺原太郎 アルバム「Snow Lion」エンジニアリング
  • 桜井ひさみ&ローシャンファナー アルバム「Ghazal〜法悦の詩〜」ギター・エンジニアリング
  • ジミー宮下 アルバム「女神への祈り」エンジニアリング
  • シータθ アルバム「BOSSA NOVA PARLOR」編曲・エンジニアリング
  • Bailagoza アルバム「Carnival」編曲

脚注

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「土肥真生」の関連用語

土肥真生のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



土肥真生のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの土肥真生 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS