シータθとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シータθの意味・解説 

シータθ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/04 02:08 UTC 版)

シータθ(シータ、1981年8月15日 - )は、日本の女性歌手静岡県磐田市出身。神田外語大学英米語学科卒[1]

概要

2000年に上京。バンド、ボーカルユニット、クラブ、コーラス、企業イベントなど、様々な形で歌い続ける。

2007年11月、アニメ「素敵探偵☆ラビリンスTXNネットワーク)」のEDテーマ「抱きしめて」でメジャー・デビュー。12月、デビューアルバム「beginning」を発売。

2011年、ヴィレッジヴァンガードで販売されたカバー・アルバム「Bossa Nova Parlor~sweet jazz taste~」の歌唱を担当。

2013年、ベネッセコーポレーション「ほっぷ」DVD教材OPテーマ、サンリオピューロランド「サンリオタウン」テーマの歌唱担当。

2014年、子供向けエコうたユニット「にゃんたぶぅ」のサポート・メンバー「しぃたぁ」でも活動。  

2019年、子育てを楽しくする英語の歌アルバム「Songs to play at home」を発売。自身も子育てをしながら、子育てママを応援する。

現在は、地元静岡で、地域イベント、企業パーティー、結婚式、保育園・幼稚園、子育て支援センターなどでライブを行う。オンライン英語発音トレーナー(ドクターDイングリッシュ)としても活動。

ディスコグラフィー

シングル

  1. 抱きしめて(2007年11月14日)

アルバム

  1. beginning(2007年12月5日)
  2. ボサノヴァパーラー〜sweet jazz taste〜(2010年11月10日)
  3. デュアルボイス

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シータθ」の関連用語

シータθのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シータθのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシータθ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS