土佐春花賞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 土佐春花賞の意味・解説 

土佐春花賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/15 09:38 UTC 版)

土佐春花賞
開催国 日本
主催者 高知県競馬組合
競馬場 高知競馬場
創設 2013年3月31日
2023年の情報
距離 ダート1300m
格付け 重賞
賞金 1着賞金800万円
出走条件 サラブレッド系3歳
負担重量 定量(56kg、牝54kg
出典 [1]
テンプレートを表示

土佐春花賞(とさしゅんかしょう)は、高知県競馬組合高知競馬場で施行する地方競馬重賞競走である。正式名称は「楽天銀行株式会社協賛 土佐春花賞」。楽天銀行が優勝杯を提供している。

概要

高知競馬における明け3歳最初の重賞競走。1着馬に高知優駿への優先出走権が付与される。

条件・賞金等(2023年)

出走条件
サラブレッド系3歳、高知所属。
負担重量
定量で、56kg、牝馬2kg減[1]
賞金額
1着800万円、2着280万円、3着160万円、4着120万円、5着80万円、6着以下40万円[1]

歴代優勝馬

回数 施行日 距離 優勝馬 性齢 所属 タイム 優勝騎手 管理調教師 馬主
第1回 2013年3月31日 1300m ニシノファスリエフ 牡3 高知 1:24.9 中西達也 炭田健二 西森鶴
第2回 2014年3月29日 1300m ニシノマリーナ 牝3 高知 1:25.4 上田将司 田中譲二 西森鶴
第3回 2015年3月22日 1300m リワードヘヴン 牡3 高知 1:24.3 永森大智 雑賀正光 宮崎忠比古
第4回 2016年3月21日 1300m キモンクラブ 3 高知 1:24.2 赤岡修次 田中守 小林祥晃
第5回 2017年3月20日 1300m パッパカ 牝3 高知 1:25.6 西川敏弘 炭田健二 西森鶴
第6回 2018年3月25日 1300m スターアイリス 牝3 高知 1:25.8 木村直輝 胡本友晴 岡田龍太郎
第7回 2019年3月17日 1300m ナンヨーオボロヅキ 牝3 高知 1:24.4 永森大智 雑賀正光 堀口晴男
第8回 2020年3月22日 1300m リワードアヴァロン 牡3 高知 1:25.1 永森大智 雑賀正光 宮崎忠比古
第9回 2021年3月21日 1300m ハルノインパクト 牡3 高知 1:23.4 西川敏弘 宮路洋一 深瀬歩
第10回 2022年3月21日 1300m マリンスカイ 牡3 高知 1:23.9 宮川実 國澤輝幸 川添裕起
第11回 2023年3月19日 1300m ユメノホノオ 牡3 高知 1:21.7 吉原寛人 田中守 須田靖之
第12回 2024年3月10日 1300m シンメデージー 牡3 高知 1:24.8 吉原寛人 打越勇児 楠昌史
第13回 2025年3月9日 1300m トサノマイヒメ 牝3 高知 1:24.1 多田羅誠也 工藤真司 嶋田亘克

各回競走結果の出典

出典

  1. ^ a b c 令和4年度 高知競馬番組編成要領” (PDF). 高知けいばオフィシャルサイト. 2023年1月25日閲覧。

参考資料




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「土佐春花賞」の関連用語

土佐春花賞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



土佐春花賞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの土佐春花賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS