土井茂とは? わかりやすく解説

土井茂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/23 13:27 UTC 版)

どい しげる
土井茂
生年月日 (1928-02-05) 1928年2月5日
没年月日 (2013-05-29) 2013年5月29日(85歳没)
出生地 広島県芦田郡府中町(現・府中市
職業 映画監督、テレビドラマ演出家
テンプレートを表示

土井 茂(どい しげる、1928年2月5日 - 2013年5月29日 )は、日本の映画監督テレビドラマ演出家である。広島県府中市府中町出身。

人物・来歴

第六高等学校を経て1951年京都大学経済学部卒業。京都大学に入学後、映画部に所属する。同部員の同僚に映画監督となった松尾昭典太田昭和がいた[1]。 映画好きが高じ、大映京都撮影所の助監督募集に合格し入社。助監督として溝口健二監督の『新・平家物語』や木村恵吾監督の『初春狸御殿』などの作品に参加。さらに監督として2本の映画に参加するが、映画の衰退でテレビ映画の演出家に転じる。以降、『東京警備指令 ザ・ガードマン』、『赤い疑惑』、『赤い衝撃』、『夜明けの刑事』、『噂の刑事トミーとマツ』、『少女に何が起ったか』など、大映テレビの名作のほとんどを手がけた。

主な監督作品

映画

テレビドラマ

脚注

  1. ^ 『映画手帖』(京都大学映画部編、清水光監修、津村秀夫序、大阪 創元社刊 昭和25/1950年)奥付より




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「土井茂」の関連用語

土井茂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



土井茂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの土井茂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS