園田事件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/30 03:22 UTC 版)
「タイムライン (競走馬)」の記事における「園田事件」の解説
1974年1月30日の園田競馬場第8競走において、まず1〜4枠のゲートが開かずカンパイとなる。再スタートでは、なぜかタイムライン、スマノダイドウ両馬のゲートだけ開くのが遅れ、結局両馬はほかの馬たちの集団よりも5〜6馬身ほど遅れて追走することになった。 結局スマノダイドウ3着、タイムライン4着となったが、人気を背負った2頭がいずれも連対(2着以内)できなかったことから、この競走の連勝複式馬券は大穴になるはずだった。しかしゲート故障のためこの競走を不成立とするという主催者発表がなされ、この判定に怒った一部の観客が暴徒化し、園田事件を引き起こすこととなった。
※この「園田事件」の解説は、「タイムライン (競走馬)」の解説の一部です。
「園田事件」を含む「タイムライン (競走馬)」の記事については、「タイムライン (競走馬)」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から園田事件を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 園田事件のページへのリンク