国王軍と議会軍の比較
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 01:32 UTC 版)
「オリバー・クロムウェル」の記事における「国王軍と議会軍の比較」の解説
議会軍が劣勢だった理由は、その編成にあったといわれる。国王軍は正式に令状が出されて集められ、訓練・戦闘経験を積んだ者も多かったいっぽう、議会軍は民兵を主力とする混成部隊だった。民兵は地方意識が強く、国全体のこととなると士気を高くもてなかった。また、装備・訓練・実戦経験において貴族の率いる国王軍に及ばなかった。特にアドウォルトン・ムーアの戦いではその弱体さが際立った。後にクロムウェルは当時を顧みて、民兵の混成部隊だった議会軍を「よぼよぼの召使いや給仕やそんな連中」と述懐している。
※この「国王軍と議会軍の比較」の解説は、「オリバー・クロムウェル」の解説の一部です。
「国王軍と議会軍の比較」を含む「オリバー・クロムウェル」の記事については、「オリバー・クロムウェル」の概要を参照ください。
- 国王軍と議会軍の比較のページへのリンク