国民議会・国会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 15:42 UTC 版)
「ドイツ=ハノーファー党」の記事における「国民議会・国会」の解説
ヴァイマル共和政期からナチス政権期の国民議会(Nationalversammlung、1919年時のみの議会名称)および国会(Reichstag)におけるドイツ=ハノーファー党の党勢。 選挙制度は比例代表制 選挙権は20歳以上の男女 選挙日得票得票率議席数 (総議席数)議席順位1919年1月19日 77,226票 0.3% 1議席 (421議席) 第8党 1920年6月6日 319,108票 1.1% 5議席 (459議席) 第8党 1924年5月4日 319,792票 1.1% 5議席 (472議席) 第11党 1924年12月7日 261,549票 0.9% 4議席 (493議席) 第12党 1928年5月20日 195,555票 0.6% 4議席 (491議席) 第12党 1930年9月14日 144,286票 0.4% 3議席 (577議席) 第14党 1932年7月31日 46,927票 0.1% 0議席 (608議席) 議席無 1932年11月6日 63,966票 0.2% 1議席 (584議席) 第12党 1933年3月5日 47,743票 0.1% 0議席 (647議席) 議席無 出典:Gonschior.de
※この「国民議会・国会」の解説は、「ドイツ=ハノーファー党」の解説の一部です。
「国民議会・国会」を含む「ドイツ=ハノーファー党」の記事については、「ドイツ=ハノーファー党」の概要を参照ください。
- 国民議会国会のページへのリンク