国民所得勘定(National Income Accounts)
国民経済計算では生産、支出、分配の三面からの接近方法がいずれも採用され、三面の等価を図るべく努力が行われており、わが国では、生産面と分配面が一致するよう作成され、支出面との差を統計上の不突合として表章している。
国民経済計算における国民所得勘定は、産業連関表、資金循環勘定、国際収支統計、国民貸借対照表を一つの体系に接合するための媒介として中核的役割を果たしている。
Weblioに収録されているすべての辞書から国民所得勘定を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 国民所得勘定のページへのリンク