国家による制限
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/09 09:26 UTC 版)
旅行代理店を通したツアーの形態でなければ入国ができない国(ブータン、サウジアラビア、北朝鮮、中国チベット)を訪れるには、受注型企画旅行または募集型企画旅行を利用しなければならない。これらに個人で申し込めば個人旅行が可能であるが、それでもガイドとともに事前の計画通りに行動しなければならず、いずれにせよ「自由旅行」は不可能である。 ロシアを旅行するためには、ロシア外務省の公認するロシア国内の旅行代理店を通じてホテルを予約し、それを証明する書類(招待状=インビテーション)を入手したうえでロシア大使館に提出する必要がある。これらの手続きは個人では難しいため、日本国内の旅行代理店に代行してもらうのが普通である。形態としては手配旅行(ホテルの予約と招待状の発行のみを依頼する)、受注型企画旅行、募集型企画旅行のいずれかを利用することになる。なおガイドは不要であり、ロシア国内では自由に行動できる。
※この「国家による制限」の解説は、「個人旅行」の解説の一部です。
「国家による制限」を含む「個人旅行」の記事については、「個人旅行」の概要を参照ください。
- 国家による制限のページへのリンク