四季咲き大輪
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 06:37 UTC 版)
花壇・切り花などに人気。種類も最も多い。品種名の前にはH.T. (ハイブリッド・ティー)をつける。 クリスチャン・ディオール Christian Dior 花は赤色の大輪で形が良い。樹勢はやや強健。 クイーン・エリザベス Queen Elizabeth 1952年、アメリカのラマーツの作。明るいピンク色の花を多数つける。非常に強健で、切り花用や露地植え用に広く栽培される。 アマツオトメ(天津乙女) Amatsuotome 1962年、日本の寺西の作。花は黄色の大輪。強健で花つきが良く、切り花用だが、花壇用にも向く。 スーパー・スター Super Ster 1960年、ドイツのタンタウの作。花はサンゴ色を帯びた朱赤色。強健で花つきが良く、花壇用、切り花用として人気。 ピース Peace 1945年、フランスのメイヤンの作。花は黄色の巨大輪。 フジ(不二) Frau Karl Druschki 1901年、ドイツのランベルトの作。花は純白の大輪で、二季咲き。半つる性。
※この「四季咲き大輪」の解説は、「セイヨウバラ」の解説の一部です。
「四季咲き大輪」を含む「セイヨウバラ」の記事については、「セイヨウバラ」の概要を参照ください。
- 四季咲き大輪のページへのリンク