アマツオトメとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アマツオトメの意味・解説 

あま‐つ‐おとめ〔‐をとめ〕【天つ少女】

読み方:あまつおとめ

天女

富士のねの風にただよふ白雲を—が袖かとぞ見る」〈夫木・三五

五節(ごせち)の舞姫

豊の明り—の袖までも代々の跡をば返してぞみん」〈新葉・冬〉


天津乙女

読み方:アマツオトメ(amatsuotome)

バラ科落葉低木

学名 Rosa hybrida


天津処女

読み方:アマツオトメ(amatsuotome)

作者 石川淳

初出 昭和31年

ジャンル 古典新釈



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アマツオトメ」の関連用語

アマツオトメのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アマツオトメのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS