哀愁情句とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 哀愁情句の意味・解説 

哀愁情句

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/14 14:00 UTC 版)

「哀愁情句」
早見優シングル
初出アルバム『"MUSIC"
B面 不意打ちのランデブー
YOUのミニ・ストーリー "ジョナスとミリア" (後編)
リリース
ジャンル 歌謡曲[1]
バラード[2]
レーベル トーラスレコード
作詞 銀色夏生
作曲 筒美京平
船山基紀(編曲)
チャート最高順位
早見優 シングル 年表
Me☆セーラーマン
(1984年)
哀愁情句
(1984年)
Tonight
(1985年)
テンプレートを表示

哀愁情句」(あいしゅうじょうく)は、1984年10月3日にトーラスレコードからリリースされた早見優の11枚目のシングル

概要

表題曲「哀愁情句」は、秋のリリース時期を意識したしっとりとしたスローテンポのナンバーで[2]、イントロのピアノが印象的な楽曲となっている。それまで「急いで!初恋」「夏色のナンシー」など、夏らしさを感じさせるシングル曲が多かった早見にとっては異色の作品である[5]

B面「不意打ちのランデブー」の後に、ミニドラマ3部作の第2作『YOUのミニ・ストーリー "ジョナスとミリア" (後編)』が収録されている。

収録曲

  1. 哀愁情句
    作詞: 銀色夏生 / 作曲: 筒美京平 / 編曲: 船山基紀
  2. 不意打ちのランデブー
    作詞: 銀色夏生 / 作曲: 筒美京平 / 編曲: 船山基紀
YOUのミニ・ストーリー "ジョナスとミリア" (後編)

脚注

出典

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  哀愁情句のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「哀愁情句」の関連用語

哀愁情句のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



哀愁情句のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの哀愁情句 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS