哀愁列島 十二人の女たちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 哀愁列島 十二人の女たちの意味・解説 

哀愁列島 十二人の女たち

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/25 14:43 UTC 版)

哀愁列島 十二人の女たち
小林旭スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル 演歌
レーベル クラウンレコード
小林旭 アルバム 年表
小林旭 ベストアルバム第2集
(1978年)
哀愁列島 十二人の女たち
(1979年)
お世話になったあの人へ オリジナルヒット第1集
(1982年)
テンプレートを表示

哀愁列島 十二人の女たち』(あいしゅうれっとう じゅうににんのおんなたち)は、1979年2月にリリースされた小林旭のアルバム。全12曲が収録されている。そのうち「哀愁列島」「終着駅のない女」は同年3月にシングル盤として発売されている。

収録曲

第1面

  1. 氷雪海峡宗谷
  2. 世去れのお涼青森
    • 作詞:星野哲郎/作曲:サトウ進一/編曲:小杉仁三
  3. 仙台発かなしみ行仙台
    • 作詞:星野哲郎/作曲:叶弦大/編曲:小杉仁三
  4. 東京わくらば通り東京
    • 作詞:杉紀彦/作曲:叶弦大/編曲:斉藤恒夫
  5. よこはま霧ホテル横浜
    • 作詞:杉紀彦/作曲:中川博之/編曲:斉藤恒夫
  6. 哀愁列島
    • 作詞:杉紀彦/作曲:遠藤実/編曲:斉藤恒夫

第2面

  1. 終着駅のない女輪島
    • 作詞:星野哲郎/作曲:叶弦大/編曲:小杉仁三
  2. タンゴ御堂筋大阪
    • 作詞:星野哲郎/作曲:小杉哲郎/編曲:小杉仁三
  3. 酔いどれリサ神戸
    • 作詞:杉紀彦/作曲:中川博之/編曲:小杉仁三
  4. 砂の少女鳥取
  5. 夜霧の鐘長崎
    • 作詞:星野哲郎/作曲・編曲:服部克久
  6. 東京銀座は他人町銀座
    • 作詞:熊野英男/作曲:米山正夫/編曲:小杉仁三





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「哀愁列島 十二人の女たち」の関連用語

1
4% |||||

哀愁列島 十二人の女たちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



哀愁列島 十二人の女たちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの哀愁列島 十二人の女たち (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS