みんなマドンナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > みんなマドンナの意味・解説 

みんなマドンナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/25 15:02 UTC 版)

みんなマドンナ
ジャンル テレビドラマ
脚本 小山内美江子
演出 吉野洋
五木田亮一
石橋冠
出演者 大原麗子
岩城滉一
神山繁
田中好子
山下容里枝
早見優
利重剛
杉本哲太
ほか
オープニング 早見優Lonely Liar
製作
製作 日本テレビ
放送
放送局 日本テレビ系列
放送国・地域 日本
放送期間 1987年10月14日 - 12月23日
放送時間 水曜 22:00 - 22:54[要検証]
放送枠 水曜ドラマ
放送分 54[要検証]
回数 11回
テンプレートを表示

みんなマドンナ』は、1987年10月14日から同年12月23日まで日本テレビ系列の『水曜ドラマ』枠で放送されたテレビドラマ。全11話。

概要

離婚した画商・朋子と妻と死に別れた商社マン良一郎は、入籍せずに夫婦生活をしていた。ある日、良一郎が海外で死去したことから朋子は借金を返済するために家を売り、良一郎の遺した3人の娘と共同生活を送ることになる。

キャスト

スタッフ

主題歌

放送日程

話数 放送日 サブタイトル 演出
1 1987年10月14日 ラインの流れは悲しく 吉野洋
2 10月21日 貴女は父の愛人です
3 10月28日 私、産みます!
4 11月4日 高年齢出産準備 五木田亮一
5 11月11日 娘があの男の部屋に 吉野洋
6 11月18日 もう五ヶ月なのに…!
7 11月25日 別れた夫婦の奇妙な関係
8 12月2日 気を楽に、38歳高齢妊娠 五木田亮一
9 12月9日 出産はラマーズ法で 石橋冠
10 12月16日 母娘とも未婚で妊娠 吉野洋
11 12月23日 生まれた!

外部リンク

日本テレビ系列 水曜22時枠連続ドラマ
前番組 番組名 次番組
主婦代行いたします
(1987年7月1日 - 9月30日)
みんなマドンナ
(1987年10月14日 - 12月23日)
27才・LOVE気分
(1988年1月6日 - 3月23日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みんなマドンナ」の関連用語

みんなマドンナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みんなマドンナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのみんなマドンナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS