和水町立菊水中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/23 14:50 UTC 版)
| 和水町立菊水中学校 | |
|---|---|
| |
|
| 北緯32度58分35秒 東経130度36分56秒 / 北緯32.97626度 東経130.61557度座標: 北緯32度58分35秒 東経130度36分56秒 / 北緯32.97626度 東経130.61557度 | |
| 過去の名称 | 江田町他三ヶ村中学校組合立江田中学校 菊水町立菊水中学校 |
| 国公私立の別 | 公立学校 |
| 設置者 | 和水町 |
| 設立年月日 | 1947年(昭和22年)4月 |
| 共学・別学 | 男女共学 |
| 学期 | 2学期制 |
| 学校コード | C143210000604 |
| 所在地 | 〒865-0136 熊本県玉名郡和水町江田4250番地 |
| 外部リンク | 公式サイト |
和水町立菊水中学校(なごみちょうりつきくすいちゅうがっこう)は、熊本県玉名郡和水町江田にある公立の中学校。
概要
- 歴史
- 1947年(昭和22年)の学制改革で新制中学校として創立。当初は江田町および三ヶ村(花簇・川沿・東郷)で学校組合を組織し、学校を運営していた。現校名となったのは2004年(平成16年)。2022年(令和4年)には創立75周年を迎えた。
- 通学区域
沿革
- 1947年(昭和22年)4月 - 学制改革(六・三制の実施)により、「江田町他三ヶ村中学校組合立 江田中学校」が創立。
- 1954年(昭和29年)4月1日 - 菊水町の発足に伴い、「菊水町立菊水中学校」と改称。
- 2006年(平成18年)3月1日 - 和水町の発足に伴い、「和水町立菊水中学校」(現校名)となる。
交通アクセス
- 最寄りのバス停留所
- 九州産交バス 「菊水中学校前」停留所
- 最寄りの幹線道路
周辺
著名な出身者
脚注
参考文献
- 『資料で綴る玉名の教育130年のあゆみ』
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から和水町立菊水中学校を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
全ての辞書から和水町立菊水中学校
を検索
- 和水町立菊水中学校のページへのリンク