君よ抱かれて熱くなれとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 阿久悠の楽曲 > 君よ抱かれて熱くなれの意味・解説 

君よ抱かれて熱くなれ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/02 14:59 UTC 版)

西城秀樹 > 西城秀樹の作品・出演一覧 > 君よ抱かれて熱くなれ
「君よ抱かれて熱くなれ」
西城秀樹シングル
初出アルバム『愛と情熱の青春
B面 ふたりだけの夜
リリース
規格 7インチレコード
ジャンル ポップス[1]歌謡曲
時間
レーベル RCA / RVC
作詞 阿久悠
作曲 三木たかし
ゴールドディスク
第9回日本有線大賞 上半期ヒット賞[2]
チャート最高順位
西城秀樹 シングル 年表
白い教会
(1975年)
君よ抱かれて熱くなれ
(1976年)
ジャガー
(1976年)
テンプレートを表示

君よ抱かれて熱くなれ」(きみよだかれてあつくなれ)は、西城秀樹の16枚目のシングル。1976年2月25日にRCAから発売された。

解説

阿久悠(作詞)、三木たかし(作曲)のコンビによる初の作品である[5]。本作から「ボタンを外せ」まで、阿久・三木コンビによる作品が続くことになる[2][6]。西城は「阿久悠氏と三木たかし氏との出会いは忘れられない」と振り返っている[6]

オリコンでは最高位3位を記録、100位内に15週ランクインし33.6万枚のセールスとなった[3][4]

収録曲

(全作詞:阿久悠/作曲・編曲:三木たかし

  1. 君よ抱かれて熱くなれ(3分54秒)
  2. ふたりだけの夜(4分39秒)

この頃のできごと

  • 1976年2月29日 - TBS系『日曜スペシャル』で企画されたスタジオ・ライブ番組『セブンスターショー』に出演し、24%を超える高視聴率を記録した。エンディングではこの曲が披露され、同局のドラマ『花吹雪はしご一家』で共演中の森光子が応援に駆けつけた。
  • 1976年3月19日~3月28日 - 初の海外公演となるハワイ公演をホノルル・インターナショナル・シアターにて開催した[6]

「君よ抱かれて熱くなれ」のカバー

収録アルバム

関連項目

脚注

  1. ^ 西城秀樹 – 君よ抱かれて熱くなれ (1976, Vinyl)”. Discogs. 2024年11月2日閲覧。
  2. ^ a b History of Hideki Saijo vol.1,vol.2』西城秀樹、RVC、1993年9月22日。BVCH-704。 
  3. ^ a b c オリコンランキング情報サービス「you大樹」
  4. ^ a b c 『オリコン No.1 HITS 500 1968〜1985 (上) オリコンチャート1位ヒットソング集』クラブハウス、1998年11月1日。ISBN 490649613X 
  5. ^ 『君よ抱かれて熱くなれ』(EP)西城秀樹、RCA、1976年2月25日。JP-1016。 
  6. ^ a b c 『西城秀樹』シンコーミュージック、1981年8月20日。ISBN 4401620216 




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「君よ抱かれて熱くなれ」の関連用語

君よ抱かれて熱くなれのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



君よ抱かれて熱くなれのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの君よ抱かれて熱くなれ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS