名称類似薬
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 02:48 UTC 版)
2008年6月、北海道札幌市で女性(96)に対し、薬剤師がバップフォー(尿失禁・頻尿治療薬)のところバソメット(高血圧・排尿困難治療薬)を調剤し、脳梗塞を起こして1ヶ月後に死亡した。 2006年、大垣市で小学生ら11人に、医師が2種混合ワクチンを他の予防接種と誤って0.5mL投与した。 女性 (85) に対し、医師がアルマール(高血圧・狭心症・不整脈治療薬)を処方するところ誤ってアマリール(糖尿病治療薬)を処方、薬剤師がそのまま調剤し、血糖値が低下して救急車で搬送された。同様事故は数件報告されている。 1997年、福岡県で妊婦(35)に対しフェルムカプセル(増血剤)を調剤するところ誤ってフルカムカプセル(消炎鎮痛剤)を調剤し、羊水が異常減少した。
※この「名称類似薬」の解説は、「調剤」の解説の一部です。
「名称類似薬」を含む「調剤」の記事については、「調剤」の概要を参照ください。
- 名称類似薬のページへのリンク