吉田尚記_BUZZ_ニッポンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 吉田尚記_BUZZ_ニッポンの意味・解説 

吉田尚記 BUZZ ニッポン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/09/28 12:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
吉田尚記 BUZZ ニッポン
放送期間 2012年10月6日-2013年3月30日
放送時間 土曜19時-20時40分
放送局 ニッポン放送
ネットワーク NRN
パーソナリティ 吉田尚記
出演 池澤あやか(Connect to youのみ)
提供 ソニーモバイルコミュニケーションズ
(XperiaTM presents 吉田尚記 Connect to you内・ニッポン放送のみ)
公式サイト 公式サイト
特記事項:
ニッポン放送では、放送時間が20時40分までで、それ以降の20分間は地方局へ裏送りとなる。
テンプレートを表示

吉田尚記 BUZZ ニッポン』(よしだひさのり バズ・ニッポン)とは、ニッポン放送で2012年10月6日から2013年3月30日まで放送されていたラジオ番組である。

概要

番組のコンセプトとしては、音楽・映像・アート・サブカルチャーと、いろんな情報に敏感な大人のリスナーと、最先端のクリエイターやキュレーターを、ラジオとソーシャルメディアでマルチに繋ぐ画期的な番組で、世界一“クール”な街、東京・有楽町から全世界に発信するものである[1]

タイトルの「Buzz」は「世の中を騒がす」という意味合いがあり、「世の中で騒がれている」=「Buzzっている」情報を発信するという意味でもある。

吉田は2010年度にナイターオフの同一枠で「サタデーキューティナイト アイドルスタジオNo.1」のサポート役でも出演しており2年ぶりに復帰。

ネット局・放送時間・ネット配信時間

※放送分によってはネット局のみの放送分、LFのみ未放送でネット局+ニコ生のみ放送分もあった。 (野球中継やプレーオフ、日本シリーズ中継などの兼ね合いで)

コーナー

  • 大人のバカ添付ファイル
ネタに特化したコーナー、ペリーによる「開国のご提案.ppt」のように、リスナーから寄せられた空想の企画書や報告書等の妄想添付ファイルを紹介する。
  • XperiaTM presents 吉田尚記 Connect to youよしだひさのり コネクト・トゥ・ユー/番組内、19時15分頃-19時45分頃)・・・アシスタント:池澤あやか
吉田とプログラマーの加畑健志が共同開発した、話題のスマートフォンアプリToneconnect」やXperiaの魅力、その他のアプリを紹介する企画で、この番組の目玉コーナー。なお、コーナー初回放送分は、2012年9月23日に開催された、「東京ゲームショー2012」の中で行われた、公開録音の模様を放送した[15][16]
なお、12月31日の21:30からは公開録音の模様を放送。
  • BUZZトークBUZZテレフォン(20時台・ロッテ協力)
毎回、ゲストを迎えて、トークを繰り広げる。なお、「BUZZ トーク」のサブタイトルが決まってないため、リスナーにコーナーのサブタイトルを考えてもらい、その結果、「ガム剤師よっぴーが応援!」に決まった。

脚注

[ヘルプ]

外部リンク

ニッポン放送 ナイターオフ 土曜19:00 - 20:40
前番組 番組名 次番組
2012年度
吉田尚記 BUZZ ニッポン
NRN(ニッポン放送制作) ナイターオフ 土曜19:00 - 21:00
2011年度
サタデー知っとかナイツ
2012年度
吉田尚記 BUZZ ニッポン
※20:40 - 21:00は裏送り
2013年度
古坂大魔王 ツギコレ
※20:20 - 21:00は裏送り

「吉田尚記 BUZZ ニッポン」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉田尚記_BUZZ_ニッポン」の関連用語

吉田尚記_BUZZ_ニッポンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉田尚記_BUZZ_ニッポンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉田尚記 BUZZ ニッポン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS