台湾の抗議活動
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/03 15:31 UTC 版)
「2010年尖閣諸島抗議デモ」の記事における「台湾の抗議活動」の解説
中国と同じく尖閣諸島に対する領有権を主張している中華民国政府が支配する台湾においても、抗議デモが発生している。中華世界において、尖閣諸島は中国固有の領土と主張する保釣運動活動家によって、台北市にある事実上の台湾における日本の領事館である財団法人交流協会に対する抗議デモが9月14日に行われた。その前日の9月13日には、活動家が抗議船を派遣し尖閣諸島海域の日本側EEZ内まで侵入している。 そのうち抗議船は中華民国行政院海岸巡防署が巡防船12隻を派遣し保護したが、この時には海上保安庁の艦船と双方が対峙したうえに、台湾側の官吏が日本側に対して尖閣諸島は台湾領であるとする領土声明を発表した。また台湾当局はこの抗議船を「民間の自発的行動」と称賛しており、事実上黙認している。
※この「台湾の抗議活動」の解説は、「2010年尖閣諸島抗議デモ」の解説の一部です。
「台湾の抗議活動」を含む「2010年尖閣諸島抗議デモ」の記事については、「2010年尖閣諸島抗議デモ」の概要を参照ください。
- 台湾の抗議活動のページへのリンク