こう‐しょう〔‐シヤウ〕【厚相】
読み方:こうしょう
厚生大臣のこと。
厚生大臣
(厚相 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/27 16:58 UTC 版)
厚生大臣(こうせいだいじん)は、主権国家において福祉政策の立案を補佐する政府の閣僚。または厚生相(こうせいしょう)とも。
概要
国家によっては厚生省の英語訳(Ministry of Welfare)ではなく、保健省(Ministry of Health)と称する場合もあるので、保健大臣、保健相と訳される。
各国の厚生大臣
オーストラリア : 保健高齢者相
カンボジア : 保健相
カナダ : 保健相
デンマーク : 保健相
フランス : 連帯保健省
ドイツ : 保健社会保障相
ギリシャ : 保健社会連帯相
香港 : 食品保健局長
中華民国 : 衛生福利部部長
インドネシア : 保健相
イラク : 保健相
アイルランド : 保健相
イスラエル : 保健相
日本 : 厚生労働大臣[1]
マレーシア : 保健相
メキシコ : 保健相
オランダ : 保健福祉スポーツ相
フィリピン : 保健相
ニュージーランド : 保健相
シンガポール : 保健相
スペイン : 保健・福祉・平等省
イギリス :
ペルー : 保健相
タンザニア : 保健社会福祉相
ウルグアイ : 保健相
アメリカ合衆国 : 保健福祉長官
脚注
- >> 「厚相」を含む用語の索引
- 厚相のページへのリンク