厚木市立林中学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 厚木市立林中学校の意味・解説 

厚木市立林中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/18 16:48 UTC 版)

厚木市立林中学校
北緯35度27分29秒 東経139度21分07秒 / 北緯35.45809度 東経139.35193度 / 35.45809; 139.35193座標: 北緯35度27分29秒 東経139度21分07秒 / 北緯35.45809度 東経139.35193度 / 35.45809; 139.35193
国公私立の別 公立学校
設置者 厚木市
校訓 明朗、自主、創造
設立年月日 1977年4月
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C114221220094
所在地 243-0816
神奈川県厚木市林5-5-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

厚木市立林中学校(あつぎしりつ はやしちゅうがっこう)は、神奈川県厚木市にある公立中学校

概要

  • 校歌
    • 作詞:小島喜一
    • 作曲:曽我晃也

沿革

  • 1977年(昭和52年)4月 - 厚木市立林中学校として開校
    • 8月 - 校歌制定
    • 9月 - 校旗・校章制定
  • 1979年(昭和54年)7月 - プール完成
  • 1983年(昭和58年)8月 - 部室棟完成
  • 1988年(昭和63年)3月 - 睦合東中学校が分離開校する。
  • 1989年(平成元年)8月 - LL教室完成
  • 1990年(平成2年)10月 - PC教室完成
  • 1993年(平成5年)3月 - 格技場(明林館)完成
  • 1996年(平成8年)10月26日 - 創立20周年記念式典実施
  • 2006年度(平成18年度) - 給食配膳室完成
  • 2007年度(平成19年度) - 給食開始、エレベーター棟完成
  • 2008年度(平成20年度) - 南棟校舎耐震及び外壁改修工事実施
  • 2009年度(平成21年度) - 西棟校舎耐震及び外壁改修工事実施、南棟校舎屋上防水工事実施
  • 2010年度(平成22年度) - 西棟校舎トイレ改修工事実施、LL教室を撤去し多目的教室に改修
  • 2014年度(平成26年度) - エアコン設置、南棟校舎(西側)トイレ改修工事実施
  • 2016年度(平成28年度) - 創立40周年行事実施

通学区域

  • 厚木市
    • 吾妻町
    • 王子1丁目
    • 王子2丁目
    • 王子3丁目
    • 戸室4丁目17番26号
    • 林1丁目2番-22番、24番-26番
    • 林2丁目
    • 林3丁目
    • 林4丁目
    • 林5丁目
    • 緑ケ丘1丁目
    • 緑ケ丘2丁目
    • 緑ケ丘3丁目
    • 緑ケ丘4丁目
    • 緑ケ丘 5丁目

進学前小学校

  • 厚木市
    • 緑ケ丘小学校区
    • 戸室小学校区(一部は南毛利中へ)

部活動

  • 陸上部
  • 野球部
  • サッカー部
  • 男子バスケットボール部
  • 女子バスケットボール部
  • 女子バレーボール部
  • ソフトテニス部
  • 卓球部
  • 吹奏楽部
  • 美術部
    (2022年3月現在)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「厚木市立林中学校」の関連用語

厚木市立林中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



厚木市立林中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの厚木市立林中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS