厚木市立森の里小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/23 23:29 UTC 版)
厚木市立森の里小学校 | |
---|---|
北緯35度26分41.14秒 東経139度18分21.93秒 / 北緯35.4447611度 東経139.3060917度座標: 北緯35度26分41.14秒 東経139度18分21.93秒 / 北緯35.4447611度 東経139.3060917度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 厚木市 |
設立年月日 | 1985年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B114221220201 |
所在地 | 〒243-0122 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
厚木市立森の里小学校(あつぎしりつ もりのさとしょうがっこう)は、神奈川県厚木市森の里1丁目にある公立小学校。
沿革
- 出典[1]
- 1985年(昭和60年)
- 1986年(昭和61年)4月 - PTA設立総会開催。
- 1987年(昭和62年)2月 - 校旗・校章制定披露、体育館落成式。
- 1990年(平成2年)
- 3月 - 校舎増築工事実施(8教室増)。
- 1992年(平成4年)
- 3月 - 校舎増築工事実施(5教室増)。
- 1995年(平成7年)
- 2月 - 創立10周年記念式典挙行。
- 2024年(令和6年)
- 4月 - 創立40周年を迎えた。
教育目標
出典:[2]
- 自分で考え 判断し 行動する子の育成
通学区域と進学先中学校
出典:[3]
通学区域
- 森の里1丁目
- 森の里2丁目
- 森の里3丁目
- 森の里4丁目
- 森の里5丁目
- 森の里若宮
- 森の里青山
進学中学校
学校周辺
- 学校法人ながい学園森の里幼稚園 - 進学前幼稚園のひとつ
- 厚木森の里郵便局
- 厚木市立森の里中学校 - 主な進学先中学校
- 若宮公園
- 七沢森林公園
- 森の民話館
アクセス
脚注
- ^ “厚木市立森の里小学校ホームページ - 学校概要”. www.morinosato-es.atsugi.ed.jp. 2023年7月24日閲覧。
- ^ “厚木市立森の里小学校ホームページ”. www.morinosato-es.atsugi.ed.jp. 2023年7月24日閲覧。
- ^ “厚木市立小・中学校の通学区域について|厚木市”. www.city.atsugi.kanagawa.jp. 2023年7月24日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 厚木市立森の里小学校のページへのリンク