厚別町東町とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 厚別町東町の意味・解説 

厚別町東町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/08 08:06 UTC 版)

日本 > 北海道 > 札幌市 > 厚別区 > 厚別町東町
厚別町東町
厚別東町通(厚別中央3条5丁目)
厚別町東町
北緯43度2分35.3秒 東経141度28分7.7秒 / 北緯43.043139度 東経141.468806度 / 43.043139; 141.468806
日本
都道府県 北海道
市町村 札幌市
行政区 厚別区
等時帯 UTC+9 (JST)
市外局番 011[1]
ナンバープレート 札幌

厚別町東町(あつべつちょう ひがしまち)とは、かつて札幌市(現在の厚別区白石区の一部)に存在した地名。同区内の中央部に位置しており、北は函館本線、南は南郷通、東は小野津幌川、西は野津幌川に囲まれた地域であった[2]

明治時代に「信州開墾」として開かれた白石村の土地の一部で、当初は厚別東部と呼ばれた[3]

1932年(昭和7年)、区設置規定により厚別東区となる[3]

白石村が札幌市と合併したのち、1972年(昭和47年)の政令市移行に伴い厚別町東町となった[3]

1982年(昭和57年)、一部が厚別中央2 - 5条として再編される[3]

1989年(平成元年)には別の一部が流通センター3・4・7丁目や、川下1条9丁目となり、残る地域も厚別中央に組み込まれたことから、「厚別町東町」の行政地名は消失した[3]

脚注

  1. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年3月30日閲覧。
  2. ^ 関 2018, p. 80.
  3. ^ a b c d e 関 2018, p. 81.

参考文献

  • 関秀志 編『札幌の地名がわかる本』亜璃西社、2018年11月16日。ISBN 978-4-906740-34-5 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  厚別町東町のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「厚別町東町」の関連用語

1
16% |||||

2
10% |||||

厚別町東町のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



厚別町東町のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの厚別町東町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS