卵めん
らん‐めん【卵麺】
読み方:らんめん
「卵(らん)切り」に同じ。
卵麺
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 07:28 UTC 版)
岩手県盛岡市および奥州市一帯。卵黄と小麦粉を混ぜて麺を延ばす黄色い素麺。水分をあまり含まないため、伸びにくい。
※この「卵麺」の解説は、「素麺」の解説の一部です。
「卵麺」を含む「素麺」の記事については、「素麺」の概要を参照ください。
「卵麺」の例文・使い方・用例・文例
- 卵麺という食品
卵麺と同じ種類の言葉
- >> 「卵麺」を含む用語の索引
- 卵麺のページへのリンク