南関東地域統括
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 23:25 UTC 版)
25千葉(千葉市花見川区。千葉市全域・安房郡・市原市・勝浦市・鴨川市・香取郡・木更津市・君津市・袖ヶ浦市・館山市・長生郡・東金市・富里市・富津市・茂原市・山武市・南房総市を管轄 ベース店は、025千葉管下の千葉市美浜区以外と125成田管下の全域も管轄) 26横浜(横浜市磯子区。横浜市の西区・中区・南区・磯子区・金沢区・港南区・栄区と、横須賀市・鎌倉市・逗子市・三浦市・三浦郡を管轄。ベース店は127湘南の横浜市戸塚区一部を管轄) 27厚木(愛川町。神奈川県西部、東京都町田市、相模原市全域、厚木市・平塚市・中郡を管轄。ベース店厚木ゲートウェイは127湘南管下の茅ヶ崎市・大和市・海老名市・綾瀬市・座間市・寒川町・藤沢市・横浜市泉区・戸塚区一部・瀬谷区一部も管轄) 28神奈川(横浜市鶴見区。横浜市の鶴見区・神奈川区・港北区・都筑区・保土ヶ谷区・緑区・青葉区を管轄。ベース店は127湘南管下の横浜市旭区と横浜市瀬谷区一部と128川崎管下の川崎市全域も管轄)(2006年(平成18年)11月新ターミナル完成) 35船橋(船橋市。市川市・浦安市・鎌ヶ谷市・白井市・習志野市・船橋市・八千代市 ベース店のみ、025千葉管下の千葉市美浜区・稲毛区の一部も管轄) 37山梨(昭和町。山梨県全域)
※この「南関東地域統括」の解説は、「ヤマト運輸」の解説の一部です。
「南関東地域統括」を含む「ヤマト運輸」の記事については、「ヤマト運輸」の概要を参照ください。
- 南関東地域統括のページへのリンク