南部川の河川崩壊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/12/03 14:21 UTC 版)
「南部川 (千葉県)」の記事における「南部川の河川崩壊」の解説
南部川流域の佐倉市木野子において2005年(平成17年)より墓地造成工事(事業者:宗教法人了因寺、認可日:10月18日)が行われ、11月1日より盛り土が行われた結果2006年(平成18年)2月10日にヒービングが発生し、延長150mに渡って河川崩壊が起こった。土砂が急激に搬入され軟弱な両岸の地盤が沈んだ結果、川底が隆起したことが原因であり、仮設水路を設置したのち造成工事・土砂搬入を中止させて復旧工事がなされた。
※この「南部川の河川崩壊」の解説は、「南部川 (千葉県)」の解説の一部です。
「南部川の河川崩壊」を含む「南部川 (千葉県)」の記事については、「南部川 (千葉県)」の概要を参照ください。
- 南部川の河川崩壊のページへのリンク