南蛮渡来とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 南蛮渡来の意味・解説 

南蛮渡来

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/09 06:11 UTC 版)

南蛮渡来
暗黒大陸じゃがたらスタジオ・アルバム
リリース
レーベル Ugly Orphans Records(LP
Doctor Records(LP)
BMG JAPAN(CD)
プロデュース JAGATARA
暗黒大陸じゃがたら アルバム 年表
-南蛮渡来
(1982年)
君と踊り明かそう日の出を見るまで
1985年
テンプレートを表示

南蛮渡来』(なんばんとらい)は、日本のバンドである暗黒大陸じゃがたら(後のJAGATARA)が1982年に自主レーベルのUgly Orphans Recordsからリリースした1作目のオリジナルアルバム

解説

  • 1979年に結成された暗黒大陸じゃがたらの初アルバム。結成当初からバンド名は幾度か変更され、この後さらに「じゃがたら」、「JAGATARA」へと変化する。
  • 活動初期に見られたパフォーマンス重視のエログロ路線を脱却し、江戸の嗜好であるサザンロックファンクパンク・ロックフェラ・クティといった音楽の影響を雑駁に混在させたサウンド(再発盤ライナーノーツの近田春夫湯浅学の対談ほか)は中村とうよう渋谷陽一に高く評価され、音楽面での評価を確立した作品となった。
  • 当時のメンバーに加えて多くのゲストミュージシャンが参加しており、当時のマネージャーでアルバム制作に携わった映画監督山本政志もコーラスに参加している。

リリース履歴

1982年5月に自主レーベルのUgly Orphans RecordsからLP盤でリリース(UOR-9007)。その後、Doctor Recordsからほぼ同じジャケットで2nd.プレス盤をリリース(DC-1101)。

1985年1987年にDoctor Recordsから、それぞれジャケット違いで2度再発(番号は同じDC-1101)。

1989年CD化され、BMG JAPANからリリース (B25D-13019)。その後、1999年CD名盤選書(BVCK-38058)、2007年のOTOによるリマスター・紙ジャケット盤(BVCK-17018)、2023年久保田麻琴によるリマスター・高品質Blu-spec CD2仕様・紙ジャケット盤(MHCL-30793)として再発[1]。CDは全て2曲のボーナストラック「元祖家族百景」と「ウォークマンのテーマ」が追加収録されている。

2020年ソニー・ミュージックのアナログレコード専門レーベルGREAT TRACKSから完全生産限定盤として、LP盤が再発 (MHJL-115)。[2]

  • 1985年のDoctor Records再発盤にのみ、ソノシート「日本て暗いね / がまんできない」、1985年と1987年のDoctor Records再発盤には、バイオグラフィー「黒い種馬1979-1987」(八木康夫著)の特典が付いていた。(1985年盤は、後から郵送で送られた。)
  • 1982年のUgly Orphans Records盤(1st.プレス)とDoctor Records盤(2nd.プレス)は、ほぼ同じジャケットだが、レーベル名の印字と微妙に色が違う(1st.プレスはオレンジ、2nd.プレスは黄色)。なお、現在は裏ジャケットとされている石の写真が本来は表ジャケットとされていた。1985年のDoctor Records再発盤はOTOの実家(富山)の庭、1987年のDoctor Records再発盤は富士山と、いずれも八木康夫(ヤギヤスオ)によるジャケット・デザインになっている。

収録曲

全曲、作詞・作曲:江戸アケミ/編曲:暗黒大陸じゃがたら

<A面>
  1. でも・デモ・DEMO
  2. 季節のおわり
  3. BABY
  4. タンゴ
<B面>
  1. アジテーション
  2. ヴァギナ・FUCK
  3. FADE OUT
  4. クニナマシェ

参加ミュージシャン

メンバー

  • 江戸アケミ(ヴォーカル)
  • SAMMY(ドラムス)
  • ナベ(ベース)
  • EBBY(ギター)
  • OTO(ギター)

ゲストミュージシャン

  • よしだ(吉田哲治)(トランペット)1,3
  • スマイリー(バリトン・サックス)1
  • しんのすけ(アルト・サックス)1
  • はじめバンド(コーラス)1
  • P・C・E&C(麻生うさぎ)(コーラス)1
  • じゃがたらガールズ(コーラス)1,3,7,8
  • 福岡ユタカ(近田春夫&ビブラトーンズ)(パーカッション)1.5
  • 弁慶(東京グランギニョル)(アルト・サックス)3,7
  • 山本政志&斜眼帯(コーラス)3
  • 小野研二(トランペット)7
  • 佐田川彩(ボイス)7
  • ジョージ・河辺(川辺徳行)
  • カイ(ドラムス)8
  • 近所のガキ(コーラス)8

他に「SPECIAL GUEST」として「BABY」に野村良二、「クニナマシェ」に「JUNGLES」がクレジットされている。

出典・脚注


「南蛮渡来」の例文・使い方・用例・文例

  • 南蛮渡来の菓子
  • 南蛮渡来の物
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南蛮渡来」の関連用語

南蛮渡来のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南蛮渡来のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南蛮渡来 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS