南瓜の里わっさむパンプキンフェスティバル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/14 05:53 UTC 版)
「和寒町」の記事における「南瓜の里わっさむパンプキンフェスティバル」の解説
開催日の基本は10月体育の日前日。北ひびき農業協同組合和寒基幹支所などが主催。南瓜の里わっさむ第21回わっさむパンプキンフェスティバル2019(2019パンプキンフェスティバルinわっさむ実行委員会主催)は2019年10月13日、三笠山ふれあいのもりで開催した。和寒町は1998年にカボチャの作付面積が日本一となり、同年9月12日に第1回の同フェスティバルを開催した。毎年1回ずつ開催していたが、2018年の第21回は台風25号が接近していたため中止として、第21回は2019年に開催した。2019年は秋晴れの下で開催。食べ物は、塩狩峠そば、南瓜団子、地場産カレーライスを販売などするほか、縁日露店では、ドン加工品、生ビールなどを販売した。和寒産農産物は、タマネギやナガネギなども販売し発送も受け付けた。会場では、南瓜ランタン彫り体験、チアリーディング、南瓜ゲーム、お楽しみ抽選会などを実施し、来場者を楽しませた。2000年は開催を見合わせた。2021年については中止も含めて検討中。
※この「南瓜の里わっさむパンプキンフェスティバル」の解説は、「和寒町」の解説の一部です。
「南瓜の里わっさむパンプキンフェスティバル」を含む「和寒町」の記事については、「和寒町」の概要を参照ください。
- 南瓜の里わっさむパンプキンフェスティバルのページへのリンク