十八会の構成
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 09:59 UTC 版)
不空の『金剛頂経瑜伽十八会指帰』(大正蔵869)に説明されている「金剛頂経」全十八会の構成は以下の通り。 初会 - 「一切如来真実摂大乗現証大教王」(『真実摂経』『大教王経』) 第二会 - 「一切如来秘密主瑜伽」 第三会 - 「一切経集瑜伽」 第四会 - 「降三世金剛瑜伽」 第五会 - 「世間出世間金剛瑜伽」 第六会 - 「大安楽不空三昧耶真実瑜伽」 第七会 - 「普賢瑜伽」 第八会 - 「勝初瑜伽」 第九会 - 「一切仏集会挐吉尼戒網瑜伽」 第十会 - 「大三昧耶瑜伽」 第十一会 - 「大乗現証瑜伽」 第十二会 - 「三昧耶最勝瑜伽」 第十三会 - 「大三昧耶真実瑜伽」 第十四会 - 「如来三昧耶真実瑜伽」 第十五会 - 「秘密集会瑜伽」 第十六会 - 「無二平等瑜伽」 第十七会 - 「如虚空瑜伽」 第十八会 - 「金剛宝冠瑜伽」
※この「十八会の構成」の解説は、「金剛頂経」の解説の一部です。
「十八会の構成」を含む「金剛頂経」の記事については、「金剛頂経」の概要を参照ください。
- 十八会の構成のページへのリンク