北高洋裁部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/19 22:25 UTC 版)
毎年七月の第一土曜日と秋の文化祭にファッションショーを行っている。 川上留衣(かわかみ るい) 谷津同様に、デザイナーを目指している。須藤とつきあっていたが、須藤失踪後、谷津と付き合うようになるが須藤の事を忘れられないでいる。 小田(おだ) 女性的な言動が多く、通称は「北高の玉三郎」。実家は料亭だがデザイナーを目指しており、後にB服装学院に進学。 部長に片思いをしていたが、熊井との結婚を知っているため夏のファッションショーで制作したウエディングドレスを式に着てもらう約束をして気持ちに区切りをつけた。 小夜子(さよこ) 部長。卒業後に熊井との結婚が決まっている。 熊井(くまい) 週に一度、洋裁部へ指導にくるデザイナー。普段は東京のブティックに「KUMA」として卸しており人気が出始めている。
※この「北高洋裁部」の解説は、「SEWING」の解説の一部です。
「北高洋裁部」を含む「SEWING」の記事については、「SEWING」の概要を参照ください。
- 北高洋裁部のページへのリンク