北部方面後方支援隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/20 03:11 UTC 版)
「武器科 (陸上自衛隊)」の記事における「北部方面後方支援隊」の解説
全般支援 第101全般支援大隊(島松駐屯地):2000年(平成12年)3月28日、新編。 第102全般支援大隊(真駒内駐屯地):2000年(平成12年)3月28日、新編。道央・道南(11旅団管内)に所在する方面直轄部隊等(直接支援大隊等の支援するものを除く。)に対する整備・回収、部品補給。 第103全般支援大隊(上富良野駐屯地):2000年(平成12年)3月28日、新編。 普通科直接支援 第305普通科直接支援中隊(真駒内駐屯地:第52普通科連隊を支援):2014年(平成26年)3月26日新編。第303普通科直接支援隊を改編。 対舟艇対戦車直接支援 第301対舟艇対戦車直接支援隊(倶知安駐屯地:北部方面対舟艇対戦車隊を支援):2000年(平成12年)3月28日新編。 特科直接支援 第101特科直接支援大隊(北千歳駐屯地:第1特科団を支援):2000年(平成12年)3月28日新編。 高射直接支援 第101高射直接支援大隊(東千歳駐屯地:第1高射特科団を支援):2000年(平成12年)3月28日新編。 施設直接支援 第101施設直接支援大隊(南恵庭駐屯地:第3施設団を支援):2000年(平成12年)3月28日新編。 通信直接支援 第101通信直接支援隊(札幌駐屯地:北部方面通信群を支援):2000年(平成12年)3月28日新編。
※この「北部方面後方支援隊」の解説は、「武器科 (陸上自衛隊)」の解説の一部です。
「北部方面後方支援隊」を含む「武器科 (陸上自衛隊)」の記事については、「武器科 (陸上自衛隊)」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から北部方面後方支援隊を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 北部方面後方支援隊のページへのリンク